エピフィックス(EpiFix)適正使用講習会

「第5回 ヒト羊膜使用組織治癒促進用材料 エピフィックス(EpiFix)適正使用講習会」を下記のごとく開催いたします。

会員の皆様ならびに下肢潰瘍治療に携わる方々の多数のご参加をいただきますようご案内申し上げます。
令和3年6月7日に、ヒト羊膜使用組織治癒促進用材料 エピフィックス(EpiFix)が薬事承認され、令和4年9月1日付で保険収載されました。
本品はヒト組織を用いた医療機器であり、難治性潰瘍の治療に適切に使用することが求められています。

なお、当講習会の参加がエピフィックス(EpiFix)の保険点数算定要件となります。

申込期間

2023年5月19日(金)~2023年6月30日(金)
※定員120名にて締め切らせていただきます。

開催日時

2023年7月14日(金)14:50~17:50
※開始時刻から10分以上遅れて参加された場合、受講修了証の発行はできません。

会場

第15回日本創傷外科学会総会・学術集会会場
コングレスクエア日本橋 3階 会場ホールD(第2会場)
東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル
アクセス:https://congres-square.jp/nihonbashi/access/
※現地開催のみ

受講料

10,000円
※すべて内税(消費税込み)の金額となります。
入金後の返金はいたしませんので、予めご了承下さい。
下記よりお申込みのうえ下記の学会口座宛てにお振込ください。
(申込完了後の自動返信メールにも記載しています)

【振込先口座】
みずほ銀行 麹町支店(021)
普通口座 1318376
一般社団法人 日本フットケア・足病医学会
カナ:シャ)ニホンフットケア・アシビョウイガッカイ
※領収書は当日会場にてお渡しいたします。

受講対象者

医師(本学会非会員も受講いただけます)
※受講定員を超える申し込みがありました場合は学術集会参加される方を優先とさせていただきます。

講習会内容(予定)

プログラム

申込方法

下記のボタンより登録をおこなってください。

申込はこちら

参加申込みに関するお問い合せ

日本フットケア・足病医学会事務局
TEL:03-5291-6231
E-mail:info@jfcpm.org



【参考】
エピフィックス(EpiFix)乾燥ヒト羊膜・絨毛膜同種移植片が9月1日付で正式に保険収載されたことを受け、本製品の適正使用に関しまして指針を作成いたしました。下記よりご確認ください。
エピフィックス(EpiFix)乾燥ヒト羊膜・絨毛膜同種移植片の適正使用に関して

※上記指針内に記載がございます、「免荷療法の指針」については下記をご確認ください。
足の創傷治療のための免荷方法の指針


【参考 2】
ヒト羊膜使用組織治癒促進用材料エピフィックス(EpiFix)の製品使用時に最良の結果を得て頂く為に、幾つかのキーポイントをまとめた製品使用ガイドをご案内させて頂きます。
エピフィックス(EpiFix)製品使用ガイド

上へ戻る