実技講習会

フットケア指導士認定試験合格者を対象とした医療フットケアに関する実技講習会を実施しております。フットケア指導士の資格は5年ごと70単位の履修単位制をとっておりますが、その更新のための単位取得研修として、本講習会は位置づけられております。5年間の認定期間内にて1回の受講を推奨しておりますので、受講につきご検討いただきますようお願いいたします。
※受講はフットケア指導士に限ります。
※未受講の方を優先とし2回目以降の受講の方はご遠慮いただく場合がございます。

本実技講習会は2023年度より各地方会にて実施いたします

フットケア指導士の増加にともない年に1,2回のこれまでの形式の実技講習会では十分な人数を受け入れできないこと、コロナ禍の開催延期などもあったため、受講を希望される方により多くご参加いただけるよう各地方会での開催を行う予定となりました。なお、開催毎に受講時間が異なりますため取得できる更新単位数は異なります。
 各地方会での開催については受講を希望されるフットケア指導士のご所属地区であることを優先といたします。開催日時が決定次第に下記にてご案内いたします。各地方会での開催となりますが本会教育・研修委員会の主催にて実施いたしますため、実技講習会に関するお問い合わせは本学会事務局までお知らせください。
問い合わせ先:日本フットケア・足病医学会事務局 E-mail:info@jfcpm.org

フットケア指導士実技講習会 開催予定

北海道地方会

日時
(予定)2025年10月19日(日)
会場
(予定)函館

東北地方会

日時
(予定)2025年11月9日(日)
会場
(予定)ビッグアイ
※第6回東北地方会学術集会会場にて開催検討中です。

関東・甲信越地方会

日時
2025年5月24日(土) 14:00~
会場
大田区産業プラザPiO 6階C, D会議室
(https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/jfcpmkanto4/content/practical-training)

東海・北陸地方会

日時
(予定)2025年11月2日(日)
会場
(予定)ウインクあいち
※第5回東海・北陸地方会学術集会会場にて開催検討中です。

関西地方会

日時
2025年5月11日(日)9:30~11:40
会場
和歌山県立情報交流センター Big・U
(https://jfcpm.org/branch/kansai/seminar_jitsugi.html)

日時
(予定)2026年1月24日(土)
会場
(予定)千里ライフサイエンスセンター
※第7回関西地方会学術集会にて計画中です

中国・四国地方会

日時
(予定)2025年9月20日(土)
会場
(予定)島根県民会館
※第7回中国・四国地方会学術集会会場にて開催検討中です。

九州・沖縄地方会

日時
(予定)2025年10月11日(土)~12日(日)
会場
(予定)くまもと県民交流館パレア
※第7回九州・沖縄地方会学術集会会場にて開催検討中です。

※本実技講習会は「糖尿病合併症管理料」を取得する為の研修としては届出をしておりません。

上へ戻る